未分類

未分類

焼き鳥 伊勢廣 新橋第一ホテル 2010年1月10日

焼き鳥定食 2835円焼き鳥は一本100円だろうと新橋なら思うけれどここは別塩もたれもおいしい
未分類

マキシムのアフタヌーンティー ハンバーグ 2009年11月28日

12:00から17:00までなのでゆっくり出かけられます
未分類

マキシムでパーティ 2009年11月28日

こんな感じのをネットで見つけました近いのに遠い世界です
未分類

銀座5丁目 あなご「はかりめ」 2009年11月20日

新橋から向かうと銀座は8丁目Water ビルまでしか行けなくてその先はほとんど知らないのだけれど5丁目に穴子の店がある鰻はおいしいのだけれどおいしい穴子はまた格別のものがあるけかし神戸のあたりの穴子を冷凍でいただいてとても美味しく食べた思い...
未分類

炭火焼肉 新橋 甘楽屋 2009年11月20日

新橋らしく焼き肉など基本的に飲み屋なのでお酒を飲まないわたしには無駄なのだけれどつきあいだから仕方がない焼き肉屋って考えてみると肉を仕入れて出して焼き加減は客がやるのだからとくにノウハウもないような気がするエバラ焼き肉のたれで充分においしい...
未分類

宮川本廛 築地 うなぎ 2009年11月15日

宮川の名前のついたウナギ屋さんはいろいろとある宮川本廛というから「ほんてん」とか元祖とかそんな感じなのではないかと思う。大変柔らかで量もおとなしくたれも上品な感じで食べやすい上品系うなぎといったところお重の塗りが大変きれいでした
未分類

三田 コート・ドール 2009年11月10日

住所は三田で駅だと白金高輪または三田要するに慶応大学の近く赤ピーマンのムースを食べるんですと慶応の心理カウンセラーさんにいわれていてまだ食べる機会がないいつかきっと、リン・チーリンに似た「新神戸巻き」を誘うつもり神戸巻きは昔はふわふわゴージ...
未分類

銀座レカン ミキモトの地下 2009年10月31日

そういえばミキモトの地下にフレンチのような高級店があるらしかったいろいろと話を聞いたあとでネットで調べてみた王道フレンチと言うことで創作系フレンチと違うらしいわたしが通ったことがあるのは護国寺のパマルとか四谷のpas a pas四の橋の「ラ...
未分類

うなぎ・割烹 大江戸 2009年10月23日

新日本橋駅近くの大江戸で鰻重こういうところで安いメニューを食べると人件費とかいろいろで終わってしまいウナギにまでお金が回らない適当に高いメニューだとやっとうなぎにまでお金がかけられるようだよその人が食べているのを見たらそんな風に感じたわたし...
未分類

浅草 駒形 前川の鰻 新丸ビル前川 2009年8月29日

浅草、駒形の前川で鰻近くには麦とろなど有名店がある前川は新丸ビルにも出店している前川は方針としては鰻重中心ではなくてコースを中心にして客単価を上げているような印象を受けた食べて損はないコースだと思う全般に浅草はカロリーオフで優雅な時間を過ご...