smapg

未分類

蓮池透が安倍首相を「いまも北朝鮮との対話をする気がない」と批判!「私も安倍さんから現金を渡された」の衝撃発言も2018年5月5日

本サイトでは先日、4月29日に放送された『池上彰緊急スペシャル 激動の朝鮮半島!どうなる拉致問題!平成の宿題 徹底解説』(フジテレビ)での拉致被害者・蓮池薫氏の発言を紹介した。これまで自身の立場や、北朝鮮に対する国民感情、そして安倍首相によ...
未分類

原発の問題点 2018年4月20日

原発は人が動かすものだから、過ちが起こりうる。その時、間違いの結果が重大過ぎる。東京電力は原発事故の前にも現実の危険性やデータの隠蔽を繰り返してきた。情報隠蔽は危険である。対外防衛を考えても原発は極めて危険である。ミサイルを衛星で誘導する技...
未分類

酒井弁護士は籠池氏に電話で何を話したのか?2018年3月18日

削除、書き換え、計300箇所以上――。 財務省が12日に公開した『決裁文書の書き換えの状況』(参照:NHK「森友学園決裁文書全文書掲載」)であきらかになった「決裁書改竄」の実態は、あまりにも衝撃的だ。 平沼赳夫、鴻池祥肇、北川イッセイ、そし...
未分類

「冬柴人脈」2018年3月17日

森友学園への国有地売却問題には不可解なことがたくさんあります。その一つが「国会でも大阪府議会でも、小学校の建設予定地がある豊中市の議会でも、公明党の議員がまったく質問しないこと」です。公明党の支持母体である創価学会の会員の中には不満が渦巻い...
未分類

麻生、籠池写真 2018年3月14日

未分類

会計検査院まで公文書改竄に加担していたとは・・・行政の歪みは底なしの様相を示してきました。2018年3月13日

会計検査院まで公文書改竄に加担していたとは・・・行政の歪みは底なしの様相を示してきました。
未分類

政治(官邸権力)の不当な介入によって司法の判断がねじ曲げられたから、これを正すために政治が動かなくてはならないのではないか。2018年2月28日

“6月8日(木)のプライムニュースを偶々見ていたら、河野太郎と江田憲司が顔を並べて山口敬之の問題を論議する場面があった。何を言うかと思ったら、河野太郎が延々と山口敬之の擁護論を展開し始め、検察が十分に検討した上で不起訴の結論を下したのだと言...
未分類

機密費と情報公開 上脇博之氏が語る政治資金問題の本質2018年2月28日

機密費と情報公開 上脇博之氏が語る政治資金問題の本質開かずの扉が開いた――。最高裁第2小法廷で1月19日、画期的な判決が出た。時の政権が無条件で使える内閣官房報償費(官房機密費)の使途をめぐり、大阪市の市民団体が関連文書の開示を求めた裁判で...
未分類

<東京都が3000万円で制作>結婚と五輪を連動させた動画の絶望的センスの悪さ2018年2月14日

<東京都が3000万円で制作>結婚と五輪を連動させた動画の絶望的センスの悪さこれで3000万円か!相当中抜してますね。
未分類

戦後経済の断面2018年2月12日