
smapg


森友 「安倍首相からの100万円」2017年3月17日
「安倍首相からの100万円」菅野完 | 著述家3/17(金) 13:11安倍晋三森友学園の籠池理事長が、東京都内の我が家を突如訪れたのは、3月15日。当日私は大阪で、塚本幼稚園を自主的あるいは強制的に退園した保護者たちが行う、大阪府への申入...

森友 2017年3月17日

森友学園15 2017年3月6日

反省させると犯罪者になります 2016年5月28日
“人に頼らないということは、「一人で頑張ること」「弱音をはかないこと」「人に迷惑をかけないこと」という考え方に通じます。人に頼らないで弱音を吐かず一人で頑張ることを人は賞賛しがちですが、実は、犯罪者の中には人に頼らない生き方をしてきた結果、...

“本当のところを言うと、始めるために何かを学ぶ必要はない。一番重要なことが何かというと、ただ始めることなのだ。” 2016年5月27日
“本当のところを言うと、始めるために何かを学ぶ必要はない。一番重要なことが何かというと、ただ始めることなのだ。”

激しく手話で会話してて静か 2016年5月5日
“サイゼリヤ 隣の席に団体様がいるんだけど、みんな激しく手話で会話してて静か”

どんなに望もうが 人のために生きることはできない 2016年4月26日
“どんなに望もうが人のために生きることはできない人間はみんな自分のために懸命に生きることしかできないのです”

何でもできるが、全部はやらない 2016年4月10日
“「やらなくては」ではなく「やると決める」。「どれも大事」ではなく「大事なものはめったにない」。「全部できる」ではなく「何でもできるが、全部はやらない」。この3つの真実が、私たちを混乱から救い出してくれる。”

成長か再分配か 2016年4月3日
“何度も言うけど「成長か再分配か」の二択には絶対乗っちゃいけないんだよね。再分配させたくない側にとってこんな楽な相手はいないわけ。端に追い詰めて「財源は?財源は?財源は?」の永久コンボで楽々KOできる。そんなシーン何度も見てきたでしょ。”