
smapg


スケールが小粒でセコい 2017年7月13日
情報隠蔽に問われるのが、政権の大黒柱である菅義偉・官房長官だ。加計学園疑惑の発端となった「総理のご意向」と書かれた一連の文科省文書が流出すると、「全く怪文書みたいな文書」と断定した。 文書の内容は“総理の意向で行政がねじ曲げられた”という疑...

政府は金融庁参与に三井住友銀行元副頭取の高橋精一郎氏を採用したと発表しました。 2017年7月12日

加計問題は、以下のように一気に解明できます 2017年7月12日
加計問題の真実(私は新学部設置の仕事を5年やったことあります)at Kyoto @Japan_USA_WA 2017-07-10ずっと黙ってきましたが、とうとう日本中の誰も何も言わないので書きます。加計問題は、以下のように一気に解明できます...

「ない」と思う理由は「ないからです」2017年7月10日

大熊町31億円新庁舎 2017年7月10日
「町民のアンケート調査じゃ、1割しか『大熊町に戻らない』って答えているのに、税金31億円もかけて、大熊町に新庁舎をつくるなんて、おかしいですよ。しかも、建設予定地は町長の土地らしい。町長は自分に利益を誘導したいんじゃないでしょうか」今年3月...

法務省にビザ発給口利き?下村氏 2017年7月7日
民進党は6日の党の会合で、自民党の下村幹事長代行が自らを支援する企業の依頼でビザの発給を法務省に口利きしたのではないかと指摘した。下村氏は「事実ではない」と否定している。 会合では、民進党が独自に入手した下村氏の秘書が作成した業務報告とされ...

内閣調査室によって配布された世論誘導用の資料を公開 2017年7月6日
週刊新潮の最新号が内閣調査室によって配布された世論誘導用の資料を公開しました。この資料は先月に官邸系ジャーナリスト・山口敬之氏に暴行を受けたと告発した詩織さんに関する情報で、内閣調査室は詩織さんの弁護士が山尾志桜里夫妻と仲が良いことで民進党...

山口氏の「総理」という本が16年6月9日に刊行このとき彼はまだ書類送検中 2017年7月6日
実は、この山口氏の準強姦事件がもみ消された経緯について、意外な人物が鋭い分析をしている。それは、作家の中村文則氏だ。中村氏といえば、売れっ子小説家には珍しく、安倍政権批判をはじめ、踏み込んだ社会的発言をすることで知られているが、毎日新聞7月...

都民ファースト野田極右 2017年7月5日
自民党の歴史的大敗、という結果に終わった都議会議員選挙。一方で、小池百合子知事率いる「都民ファーストの会」はなんと49議席を獲得、その後の公認も含めれば55議席と、都議会の第1党どころか、圧倒的な勢力となった。 しかし、数はともかく、当選し...